fc2ブログ

もじもじ草子

あんまり頑張りたくないスペランカー野郎のハイキングブログ。ほかにネトゲとか釣りネタを気分で書きます。

Category [近畿以外の山 ] 記事一覧

別当出合から白山に登りました② ( 2014 / 07 / 23 )

 ①からの続きです 室堂から山頂は近いのですが、直接登らずに、周囲の池巡りコースをまず歩きました。 雪渓の際を進んでいきます。   ハクサンコザクラでしょうか。  この付近に結構咲いていました。 この時分から霧が徐々に晴れてくる。 だいぶ遠くまで見渡せるようになってきました。 ↑この丘陵を登り切るとそこからもう VIVA★HAKUSANな光景の連続!!  観るもの何もかもが美しかった。  池めぐりをひと通り終え...

別当出合から白山に登りました① ( 2014 / 07 / 23 )

  ラピュタは本当にあったんだ!!  ・・・・すんませんでした。白山行ってきました。 白山、私の住む奈良からは近くもなく、かといってものすごく遠いわけでもない微妙位置にある山。 これまで行く機会がなかったのですが、先日2日半という中途半端な連休?を貰ったのでついに訪れてみようかと思った次第です。 まあ、やる気のあるうちに行っておこうかなとw 夜中から高速に乗り、白山麓の市の瀬に到着したのは午前一時...

三嶺~剣山を歩きました ②( 2013 / 10 / 17 ~ 10 / 18 )

 前回の続き  まだ暗いうちから白髪避難小屋を出ます。 一晩止泊めさせてくれた小屋に感謝。日をまたぐ縦走の際はいつでもテント持参ですが小屋があればやっぱり屋根のありがたさに甘えてしまいます。 2日目の行程。本日、奈良に帰ります。 大阪駅からの帰宅ラッシュに巻き込まれないうちに帰るなら、見の越11時発のバスに乗ることが絶対条件かー。 この日は前日と打って変わってガスが濃い一日でした。まあ、こんな雰囲...

三嶺~剣山を歩きました ①( 2013 / 10 / 17 ~ 10 / 18 )

  17日、空は晴れわたり絶好の登山日和。この日から翌日にかけて徳島と高知の県境に屹立する三嶺、剣山に挑みました(大袈裟)。 前日、宿泊した「大歩危峡ホテルまんなか」を出ます。 従業員の方のキビキビした動きが印象的。あと料理も大変おいしゅうございました。  大歩危峡のバス停から四国交通に乗り、それでいったん祖谷川上流の久保まで行ます。そこでさらに三好市市営バスに乗り換えてさらに上流の名頃へ向かいま...